[BitVisor-users:10] BitVisor Summit 3 発表募集

Takahiro Shinagawa shina @ ecc.u-tokyo.ac.jp
2014年 9月 16日 (火) 18:03:31 JST


BitVisor ML の皆様:

 東京大学の品川です。

 「BitVisor Summit 3」の発表募集を送らせていただきます。11月21日(金)に
第26回コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2014)の併設イベントと
して芝浦工業大学で開催します。

  http://www.bitvisor.org/summit3/

 BitVisor に関係する技術的内容の発表であれば何でも構いません(研究会と
勉強会の中間的な位置づけを想定しています)。様々な方々に発表していただい
て BitVisor を盛り上げていただければと思います.

 発表申込〆切は10月24日(金)です。皆様のご応募をお待ちしております。

----------------------------------------------------------------------
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┼┤
├┤                      BitVisor Summit 3                       ├┤
├┤                           発表募集                           ├┤
├┤                       2014年11月21日(金)                   ├┤
├┤                  芝浦工業大学 豊洲キャンパス                 ├┤
├┼┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

■開催趣旨

 BitVisor Summit は、BitVisor に興味を持つ幅広い層の方々に、交流や情報
交換の場を提供することを目的としています。BitVisor は純国産の仮想マシン
モニタですが、BitVisor のように日本国内において研究開発されており、なお
かつ高い完成度を持つ低レイヤのシステムソフトウェアはそれほど多くないの
ではないかと思います。

 本 Summit は BitVisor に関する最新の技術的な情報の交換の場を提供する
ほか,仮想化技術やOSカーネルなど、高度な基盤システムソフトウェア全般に
興味を持った研究者・開発者・ユーザが交流する稀少な機会として有益な場と
なることを期待しています。

 第3回目となる今回も、(社)情報処理学会OS研究会(システムソフトウェア
とオペレーティングシステム研究会)のサポートにより、第26回コンピュータ
システム・シンポジウム(ComSys2014)の併設イベントとして開催いたします。

■開催概要

日 時    2014年11月21日(金)
場 所    芝浦工業大学 豊洲キャンパス
       東京都江東区豊洲3-7-5
主 催    (社)情報処理学会
       システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究会
       (第26回コンピュータシステム・シンポジウム 併設イベント)
参加費    無料

■発表募集

 BitVisor Summit 3 では一般発表を募集します。BitVisor に関係する内容で
あれば、研究的なものでも技術的なもの(新規性の無いもの、既発表のもの)
でも構いません。BitVisor を応用した研究の萌芽的なアイデアや、BitVisor
を活用したツールの紹介、BitVisor のソースコード解説や新機能の提案など、
BitVisor に興味を持つ参加者の方々にとって有益と思われる内容であれば OK
です。

 発表時間は、20分、30分、40分(質疑応答込み)から選択していただけます。
萌芽的なアイデアのみの場合は20分、細かい内容までじっくり話したい場合は
40分など、内容に応じて選択してください(発表枠の都合によりご希望に添え
ない可能性がありますので、予めご了承ください)。

 研究室の学生さんや教員の方々、企業で研究開発をされている方々など、様々
な方々に発表していただいて BitVisor を盛り上げていただければと思います。

■発表申し込み

http://www.bitvisor.org/summit3/
2014年10月24日(金)〆切

■問い合わせ先

品川高廣(東京大学)
summit @ bitvisor.org
----------------------------------------------------------------------


BitVisor-users メーリングリストの案内