[BitVisor-devel-en:68] Re: BitVisorでのカレンダー時間取得法について
Takahiro Shinagawa
shina at ecc.u-tokyo.ac.jp
Thu Dec 17 15:14:51 JST 2015
Dear Takuma,
Could you use English in this mailing list?
In Japanese, please use bitvisor-devel at bitvisor.org.
Thanks,
Takahiro Shinagawa
On 2015/12/17 15:05, 卓馬都築 wrote:
> 豊田工業高等専門学校情報工学科5年の都築卓馬と申します。
>
> 現在、卒業研究でBitVisorを用いたシステムの開発を行なっております。
> 開発しているシステムでカレンダー時間が必要なのですが、どこから取得するか
> がわかりません。
>
> time.cを読んだところ、get_cpu_time()でcpu時間を取得できることはわかりま
> したが、カレンダー時間についてはわかりませんでした。
>
> 正しいカレンダー時間の取得法を教えていただけるとありがたいです。
>
>
> _______________________________________________
> BitVisor-devel-en mailing list
> BitVisor-devel-en at bitvisor.org
> https://www.bitvisor.org/mailman/listinfo/bitvisor-devel-en
>
More information about the BitVisor-devel-en
mailing list